新年のご挨拶
- 葵メディカルホールディングス 網代
- 1月6日
- 読了時間: 2分
新年、明けましておめでとうございます。
皆様どのような年末年始をお過ごしでしたでしょうか?
私は元旦は実家近くの防波堤に行き、釣り人を横目に子供たちと富士山を見に行きました。
大晦日の大風により空気中の塵が一掃され、青空に舞う雪煙もはっきりと見える晴天の下、やっぱり釣竿を持ってくれば良かったと後悔しつつも、綺麗な形の富士山を拝むことができました。
さて、今年の干支は「巳」。蛇には一般的にネガティブなイメージもあります。
現に、私自身蛇は苦手で、動物園にある爬虫類コーナーではガラス越しだと分かっていても敬遠しますし、田舎暮らしで遭遇した際には全力ダッシュで安全な距離まで逃げます。。。
しかし、そんな蛇は古来より豊穣や金運を司る神様として祀られることもあり、神聖な生き物として認識され、脱皮をするたびに表面の傷が治癒して強く成長していくことから、医療、治療、再生と変化のシンボルともされているようです。
当ステーションは今年は第2期目から第3期目を迎える年となります。
「訪問看護は3年周期」と、運営が軟弱な場合は3年で廃業すると言われている業界です。
昨今、新たに競合が林立するこの業界の中で、非常に重要な1年になると認識しています。
第2期までは体制基盤の強化を謳い、先日行われた情報公表の訪問調査においても「ここまでしっかりやっている事業所はなかなかありません。」とのお褒めのお言葉をいただきました。
第3期に向けては、「巳」のように1枚脱皮をし、さらなる成長と飛躍を目標として掲げています。
具体的には、
①新たな仲間を複数名迎え入れるため、職員教育と提供サービスの質の強化と拡大。
②新規事業の開拓と着手。
③合理的且つ効率的な財務強化と還元。
「巳」年に相応しいよう、従業員や顧客、株主、地域社会など、さまざまなステークホルダーの利益と健康と幸福を守りながら、企業としての成長を遂げていく1年になるよう、日々、1歩1歩着実に進めてまいります。
皆様、本年もよろしくお願い申し上げます。
令和7年元旦
株式会社 葵メディカルホールディングス
代表取締役 網代祐介

Comments